少し早めの七夕クッキング🎋
みなさまこんにちは パパママハウスcareroomです 今日から7月✨ 最近は雨が続いたと思ったら、暑い日もあったりと過ごしにくい日が続きますね💦 熱中症や脱水症状に気を付けて過ごしていきたいですね😌 さて刈谷では本日、少し早いですが七夕クッキングということで『七夕ゼリー』作りをしています! まずはカルピスでゼリーを作るよ👩🏻🍳 ちょっと濃い目に作りま~す 水も入れてね~ これぐらいかな??結構勘で入れてまーす(笑) ゼラチンも入れて~しっかり混ぜてね~~その調子👍🏻 そしたらこちらはカップへ先に入れちゃよ!均等にね!! お次はサイダーを使ってゼリーを作りま~す🍹じーっと見ているね~ サイダー2本分!!👀 シュワシュワ~っと音がするね🎶 このシュワシュワが抜けないように、そーっと入れるのがコツだよ🤗 サイダーには食紅で『青』と『紫』の色を付けて💙💜 これがどうなるのかは午後からのお楽しみ🤭 固めの為に一旦冷蔵庫へGO~~ 固まったサイダーゼリーをクラッシュ❕ ほんのり甘い香りがするね🥰 こちらも同じように👏🏻 いい感じです👌🏻お上手✨ 後はカルピスゼリーの上に飾っていきま~す🌌 夜空をイメージしながらトッピング🌟 『どうやって入れようかなぁ~~』重ねて入れるとグラデーションみたいで綺麗だね💎 最後に金箔を乗せたら完成💛 夜空に天の川🌌 爽やかでおいしくいただきました~😋