投稿

『鍋パーティー』第3弾はコレ!

イメージ
 みなさまこんにちはパパママハウスcareroomです。 いよいよ寒さも本格化 ☃ 刈谷ではこの冬3回目の『鍋パーティー』👏👏  今回はこんな感じ!『サムゲタン風スープの塩麴鳥鍋』 鶏肉は塩麹でつけこんでいます。  真剣な表情で… ニッコリカメラ目線で(笑) みんなそれぞれのペースで具材をカット👍   こちらでは鍋にニンニク、生姜をごま油で炒めて、漬け込んであった大きな手羽元をいれて…  焦がさないようにねー✋ 残りの具材に、お酒や塩麹を入れてしばらく煮込んで…。 最後に細かく切ったお餅を入れて味を整え、とろみがつけば 出来上がり~\(^_^)/ お味はどうですか?初めて食べる味だった?? みんなでモリモリ食べて~( ´∀` ) 〆の雑炊まで、しっかり食べて温まったよ~ さて、次のクッキングは…そろそろ、そば打ちかな?お楽しみに! パパママハウスcareroom  

寒い日にはやっぱり ≪鍋パーティー!≫

イメージ
 みなさまこんにちはパパママハウスcareroomです。 朝晩は特に寒くなってきましたねー😱 いよいよ鍋の美味しい季節がやってまいりました👍 刈谷では週末連続 ≪鍋パーティー≫ で温まってま~す。 土曜日の材料はコレ! コンソメと白ワインで煮込『もやしチーズ鍋』 野菜たちを手分けしてカットしてくれてます。 ちょっと~(*_*) どこ見てんの~(>_<) 豚肉切りにくいね~。でもがんばって👏  みんなで切った材料を〝ばえる鍋〟目指して奮闘中(笑) コンソメと白ワインで煮込んで~、  チーズをのせて完成でーす\(^o^)/ 〆のラーメン、リゾットまでおいしかったね。 続きまして~、日曜日の材料はコレ! 『白だしトマト鍋』 白だしとトマト缶って…もはや〝和〟なのか〝洋〟なのかわかりませ~ん(笑)  眠気と闘いながら(もう負けてる😴)ニンジンの皮むいてくれてます。 玉ねぎをcut! しめじに鶏肉、ウインナーを入れたら、真ん中にトマト缶を ドボリ !! 自然と笑顔があふれてくるね~(^^♪   これからもっともっと寒くなって〝鍋日和〟が続きます👌 みなさまも体に気を付けて、温かい鍋料理を食べながら乗り切って行きましょう\(^o^)/ パパママハウスcareroom  

♬秋の音楽会♬ その① “カプリス‘’様編

イメージ
 みなさまこんにちは パパママハウスcareroomです。 秋🍂秋🍃芸術の秋! と言うわけで、刈谷では先週末 ♬秋の音楽会♬ の第一弾として、フルートアンサンブルの‘’カプリス‘’様にご来場頂きました。   まずは‘’演奏待ちわびるの図‘’(笑) 秋のガーランドの下でしっぽりとクラシックの名曲からスタート🎼 心地よい調べに思わず笑顔になったり、  寝ちゃったり💤💤(>_<) ジブリの曲があったり、 懐かしい曲もあったね👍  二人で顔を見合わせて、思わずニッコリ(^_-)-☆   フルートやオカリナの音色って、優しくて、深くて、こころの奥のほうに響くみたい。 みんなを自然と笑顔にしてくれるね。   ‘’カプリス‘’の皆様、今回もありがとうございました🙇 次回 🌸春の音楽会🌷 よろしくお願いいたします。   パパママハウスcareroom

≪碧南海浜水族館≫にお出かけ~♬

イメージ
 みなさまこんにちは パパママハウスcareroomです。 刈谷では昨日『碧南海浜水族館』へ行って来ました👍 昼ご飯を早めに食べて出発でーす🚐🚐 何かいつもより食べるの早くないかい(笑) ってな訳で順調に目的地到着\(^o^)/ 入り口ではい!チーズ!! どんな魚がいるのかなぁ?楽しみがついつい溢れてます😁 入り口のまあるい水槽。サンゴ礁もキレイ! 大変だ~!水槽の中に誰かいる!!…な訳ないか😜 くらげみたいにのんびり暮らせたらなぁなんて思ってる? 大きすぎて、食べてもおいしくなさそうとか思ってるでしょ!笑笑 ちょっと薄暗いからって寝ちゃダメだよ~!(=_=)💤 パパママでは久しぶりの『碧南海浜水族館』みんな楽しかったね😊 またお出かけ行こうね👍   パパママハウスcareroom  

ハロウィンクッキング!!

イメージ
みなさまこんにちは パパママハウスcareroomです。 先週末刈谷ではハロウィンクッキングをしました~😀 今日の材料はこれ!大きなカボチャを丸ごと使ってスイーツをつくりま~す👏👏 はじめはスタッフが金づちを使って… 「私もちょっとお手伝い」(笑)  蓋だけバカっととれました!👏👏 中身をくり抜いていま~す。 中にマシュマロ詰め込むぞ~!  蓋をして、あとはダッチオーブンで丸焼き 待ってる間に みんなで仮装してとった写真を見せ合ったりして、 いただきまーす\(^o^)/ 甘くておいしかったね👍次は何を作ろうかなぁ パパママハウスcareroom